季節が一気に進みました。
多くの子どもたちが、長そで姿で登校してきました。
今日は、「いのちの学習」の日です。
まずは、ベスト・オブ・ありがとうです。
今月のいのちの学習のテーマは、こころの健康・からだの健康で、題名は「やってみよう!自分で自分を助けるトレーニング」です。
人間を風船に例えて、ストレスの説明をしました。ストレスは悪者のように言われることが多いですが、決して悪いだけではなく、次へのエネルギーや集中力につながること、ストレスとうまく付き合うことが大切なことを話しました。最後にストレスから「自分で自分を助ける」方法を紹介しました。
子どもたちは、これから様々な経験をする中で、いろいろなストレスを経験することと思います。ストレスとうまく付き合いながら、前に進むエネルギーに変えてくれることを願います。
5年 中庭で育てた稲を刈りました。
今日の給食 献立:麦ごはん・牛乳・スペインオムレツ・パエリアの具・ガーリックスープ
今日は、食育の日の献立でした。10月は、スペイン料理で 「スペインオムレツ」「パエリア」「ガーリックスープ」が出ました。