今日は、エレベーターの日です。1890(明治23年)年のこの日、東京・浅草の12階建ての凌雲閣で、日本初の電動エレベーターが公開されたことを記念して、日本エレベーター協会が制定しました。
4年 算数「小数のしくみを考えよう」 1/100の位までの小数の表し方や読み方について学習しました。
5年 図工 図工で使用する道具の使い方練習や作品の説明書を作成しました。
6年 社会 「江戸幕府と政治の安定」 江戸幕府が海外の国々との付き合い方をどのようにしたかについて考え、鎖国に至った経緯を学習しました。
今日の給食 献立:パン・牛乳・春巻・もずくスープ・キャラメルクリーム・棒ソーセージ