ひまわり第1号が咲きました。
1年生の朝顔の支柱も立てました。
1年 道徳「かぼちゃのつる」 自分のしたいことをするときに考えなければならないことはどんなことか考えました。「わがままはあかん」「友だちがなくなる」などを子どもなりの言葉で答えました。
2年 国語 漢字「夏」「公」 「ハ ムって書いたらええねん」と得意げに言って空書きしていました。「そう覚えたら覚えやすいけど、書く時にはこのように丁寧に書きます。」と2回目の空書きをしました。
3年 書写 本多先生の習字です。「トン。シューッ。トン。」声に合わせて筆を運びます。ふわっとした筆使いだった子が、掛け声で線に力が入りました。
3年生の避難経路確認 1,2組は2階から職員室前玄関を抜けて運動場へ、3,4組はピロティーを通って運動場へ避難しました。
今日の給食 献立:減量パン・ミートソーススパゲティ・海藻サラダ・棒ソーセージ