雨の中の登校です。校門を通るとき運動場を見ながら「今日は、ドッジできへんな」とつぶやいている子がいました。
2年 算数 時刻と時間 時刻から時間を考える活動。実際に時計を動かして、隣と確かめ合う活動をしました。
4年 算数 計算の決まり 分配法則の意味を考えました。計算を進めていくうちに「ああ~そういう意味か」とつぶやきが聞こえてきました。
5年 算数 ㎤と㎥の関係を調べる。1㎥=1000000㎤と桁が大きくなるので、間違わないように慎重に計算していました。
5年 理科 顕微鏡について 各パーツについて学習しました。
今日の給食 献立:麦ごはん・木の葉どんぶり・すき昆布の炒り煮