蒸し暑さが感じられる1日でした。子どもたちが、学校を出るころに雨が降り出し、思いもかけない大雨になりました。
きっとみんな濡れただろうなあと心配していました。見送りに出た先生方もみんなずぶぬれになりました。
みんな風邪をひきませんように・・・。
4年 算数 割り算 見当をつけた商が小さすぎたときの計算の仕方を考えました。割る数をどう考えるかがポイントです。
1年 道徳 「あしたはえんそく」 好きか嫌いかですることを変えるのは、どうしてよくないのかについて考えました。
しっかりと自分の意見を書いている様子を見て、1年生の成長を感じました。
2年 生活 おもちゃつくりも終盤に差し掛かり、みんなで楽しく遊ぶために、遊び方やルールを考えました。三碓小学校の先生方の参観があり、はじめはちょっと緊張していましたが、時間がたつにつれ自分のすべきことにしっかりと向き合っていました。
今日の給食 献立:パン・牛乳・ポークビーンズ・海藻サラダ・キャラメルクリーム