今日で9月が終わります。
明日から10月。給食室も10月バージョンになりました。
1年 図工 絵の具を使ってストライプの洋服を描きました。名札・襟ができるととてもかっこいいシャツになりました。
2年 算数 長いものの長さの単位 mという言葉を覚え、書く練習をしました。
2年 算数 模様を作ろう 三角・四角を使って模様を作りました。細かい形を切り取って模様を作り始めると・・・風が吹いて苦労しました。
2年 音楽 「山のポルカ」を紙鍵盤で演奏する練習をして、テストをしました。
3年 ECOキッズ 奈良市主催の環境教育プログラムです。今日はエネルギーについてオンラインで教えていただきました。個人で考えたりクラスで考えて意見をまとめたり復習クイズをしたりとても楽しんで学習ができました。
今日の給食 献立:減量麦ごはん・牛乳・ちくわの磯辺揚げ・がめ煮・キャベツの味噌汁