朝焼けがきれいな朝でした。
今日は、全校朝会でした。
教頭先生から、星野富弘さんやパラリンピックのことを通して、「違いを認め合い、自分にできることを精いっぱい頑張ろう」という話を聞きました。
今月の生活目標は「規則正しい生活をしよう」です。
給食室横の黒板には「早寝早起き」「大きな声であいさつしよう」「コロナ対策をしっかりしよう」などなど、各クラスの目標が掲示されています。
最後に、生活委員会が制作してくれた「三碓っ子の三大目標について」の動画を視聴して終わりました。
「元気にあいさつ みな笑顔」「右側歩行で みな安全」「そうじで心もみなきれい」
今日から、3年生も午後はオンライン学習支援が始まりました。